30代職歴無しからビルメンになった話

21で大学中退 その後バイトを転々と半ニート生活で気が付けば30代

ビルメンとして評価される人材 現場編

ビルメンとして今年で4年目になって少し業界の雰囲気がわかってきたよ

だから今回はビルメンの評価基準について書きたいと思う

あくまで自分の経験の中からだからかなり偏見が入っているとは思う

評価基準なんて言うと大層な話のようだけど、まあアイツは使える奴だかとか逆に使えない奴だとかそんな現場レベルの話

 

結論から言うとミスをしたら現場では「使えない奴」になる

そりゃ当たり前だろって思われるだろうけど知っての通りビルメンって目に見える成果つまり利益に繋がる仕事じゃないんだよね

その中で何かやらかすともう挽回するチャンスってそうそうないんだよ

ビルメンの日常業務って正確でミスがないってのが当たり前でそれができていても加点はされない

不具合を直そうとして逆に壊したり、検針の数値を読み間違えたり、点検中に物を置き忘れたり失くしたり

こういうミスを1回でもやらかすとそいつはもうずっーと不器用な奴、要領の悪い奴扱いをされる

普段きちんとしてても一回のミスでそんな扱いになる人を何人も見てきたよ

俺なんかは実際不器用で要領が悪いからある意味で開き直ってるけど、それに嫌気がさして辞めちゃう気持ちもわかるな

 

ここまでの話を聞くとすごくシビアな仕事に思えるけどこれはあくまで現場レベルの話であって会社的な評価基準ではないからね

会社からの評価基準についてはまた気が向いたら話そうと思う

 

 

系列系ビルメンの給料事情

前回の記事から大分、日にちが開いてしまったよ

仕事自体には慣れて肉体的な疲労は無いんだけど、家に帰ってくると何もやる気が起こらない

環境が変わった気疲れがあるんだろうか

 

とりあえず数ヵ月働いてきて何度か給料を貰ったから内訳を晒そうと思う

 

6月分 出勤 19日 残業9時間

基本給 210000円

地域手当 30000円

資格手当 5000円

時間外 18000円

支給額合計 263000円

【控除】

健康保険料 12000 円

厚生年金 24000円

所得税 6000円

雇用保険 800円

控除合計 42800円

差引支給額 220200円

 

残業時間の変動を加味しても

ざっくり平均だと額面26万前後手取り22万前後になる

残業時間は大体決まってて7~9時間程度だからそんなに大きな変動はないよ

ただしまだ住民税が引かれてないから来年は手取りは減るかもしれない

先輩の話を聞くと最初の数年は昇給があるらしいからそれでマイナス分を吸収できる可能性はあるみたいだけどね

いずれにしてもビルメンとしては十分恵まれてるだろうし、自分としてもこれだけ貰えりゃ十分だよ

役職がついて所長になったらもっと貰えるけど、ずっとヒラのビルメンでいいわ

 

あとボーナスが出たらそれも晒そうと思う

 

 

 

 

 

 

 

系列系ビルメン その2

これまで今の職場についてマイナス面ばかり書いたけど

もちろん良いところもあるよ

 

一つ目

やはり独立系に比べると給料がいい

月の手取りは思っていたほどじゃないけど、ボーナスが大きいね

あと昇給もあり、役職がつけば一気に上がるらしい

この辺はもう少し情報が集まったら詳しく話したい

 

二つ目

休みが多い

独立系会社でさらに地方だと年間休日数100日あればいい方だけど

今の会社では土日祝日とプラスαで120日以上年間休日がある

それと入社した直後から有給が付く

これは本当にありがたいね

一番のメリットかもしれない

 

三つ目

これはあくまで今の現場についてだけど

基本的には肉体労働が無いこと

フィルター清掃や冷却塔清掃や高所での作業みたいなものは一切ない

ただ個人的には事務作業もしんどいから

少しはビルメン的な作業があった方が良かったけどね

 

四つ目

前に少し振れたけど、仕事の自由度が高い

周りが助けてくれない代わりに口も出してこないから

自分のペースで仕事ができる

1日、1週間のスケジュールを自分で組めるって働き方は初めてだよ

現状仕事のボリュームはそんなにないから午前中に集中して仕事をして

全部終わらせて午後はフリーみたいなこともできる

もちろん突発的に何か入ったら対応しなきゃいけないけどね

ただ、デメリットとしては失敗したら全部自分に責任がくるってのもある

個人的には自分で考えずに言われたことだけやってる仕事の方が性にあってるから

四つ目については完全に良いところとは言い切れないかな

 

とりあえずパッと思いつくのはこの4点くらい

 

系列系ビルメンについて

前の記事でも書いたけど、今の現場は設備に詳しい人はいない

オーナー側から設備について聞かれたときに前任のCさんがほぼ対応していたようだ

だからCさんが去った今は俺が対応せざる得ない状況になっている

オーナー側の人は怒鳴ったりはしないが、細かいことをネチネチ突いてくるタイプで相手にしているとそこそこメンタルは削られる

ただ相手もそんなに設備には明るくないからなんとか誤魔化してやり過ごしてるよ

でかいトラブルが起こったらお手上げだけどね

 

まあこんな調子で以前の現場と比べると格段に会話しなきゃいけない場面が増えた

少人数ってこともあるけど、検針、球替え、点検みたいな業務は下請けに任せて客とのやり取りは社員がやるっていうのがうちの会社の基本のようだ

お客さんと円滑にやり取りをするって世間一般の30代なら当然のスキルなんだろうけどニート歴が長い人間にはきつい

 

あと社内的には、どんどんアピールして出世しようぜってノリもある

本社から定期的に部長や課長が来るんだけど

会うたびに早期に役職貰って所長になって場合によっては本社勤務もみたいな話をしてくる

モチベーションを上げるために言ってくれてるんだろうけど完全に逆効果だよ

 

あくまでこれは俺の少ない経験でしかないから系列系はすべてこうである

とは言わないけど少なからずこういう傾向はあるんじゃないかと思ってる

 

 

今の職場について その2

前回のつづき

今の職場に配属されて前任のCさんから2週間引継ぎを受けた

Cさんはこの現場に長く居るから設備やビルのルールには詳しいんだけど、人に教えるのには慣れてないようでこちらから質問をしないと積極的に教えてくれないタイプ

手順書なんかも会社から言われて作り始めたみたいでほとんどやっつけ仕事だよ

全然まとまってないし、読んでもわからないことが多い

 

結局、中途半端な引継ぎであっという間にCさんは去って行ってしまった

まあ所長やAさんBさんもいるし、わからなきゃ聞けばいいやなんて軽く考えていたよ

でも慣れない仕事に四苦八苦してる俺を見ても誰も何も言ってこないし、質問しても微妙に濁した答えしか返ってこない状況をみて初めて気が付いた

あっこれCさんが実質的に全体を取り仕切っていて他はそれにおんぶにだっこ状態だったんだと

そして、それが元で所長とCさんの関係が悪くなり今回の異動になったという話を最近になって聞いた

 

とにかく今の俺は放置状態で誰も口を出してこない

完全に仕事を引き継げたわけじゃないけど、もちろん自分にできる範囲のことはやってはいる

本当に困ったらCさんに電話で質問するしね

でもその時にすげえ面倒くさそうな対応してくるのは勘弁してほしいよ

 

ただ俺も含めてみんな設備に全然詳しくないって状況は好ましくもあるんだよね

なんでかというと厳しい要求をされないから

上司である所長は元々支店にいたらしく現場経験はあまりないらしい

設備に関してはAさんBさんそしてCさんに丸投げ状態でほぼ把握してないようだ

このビル大丈夫なのかな・・・

何かトラブルがあったらどうしようって常にびくびくしてる俺からしたら所長のメンタルは理解不能だわ

いざって時に責任とるのは所長なのにさ

深く考えたら怖くなるし、先のことは考えず目の前のことだけ考えるようにする

 

今の職場について その1

今週もなんとか乗り切れた

前に少し書いたけど、日勤現場でカレンダー通り働いてるんだよね

前職だと泊まりありで土日関係なく働いてたから、なかなか5回行って2回休むっていうのに慣れない

幸い残業がほとんどないってのが救いだよ

稼げないけど、自分としては金より自由な時間の方がはるかに貴重だから

まあビルメンで残業が多い現場の方が珍しいかもね

 

それでどんな現場かというと、一般的に楽と言われてる中小規模のオフィスビルで働いてるよ

設備員は40代後半の所長、俺、50代半ばのAさん、40代半ばのBさんの4人

またもや自分が最年少である

業界的に30代でも若手扱いしてもらえるから、これもビルメンのメリットと言えるかもね

 

そして業務についてだけど、ここが前の独立系の現場とギャップがあったよ

4人の現場って言ったけど実は社員は所長と俺であとの2人は派遣なんだ

それで検針、日常点検、球替えみたいな典型的なビルメン業務は派遣の2人が担当して

俺は業者の点検や修繕の日程調整や報告書を取りまとめたり、オーナー側や所長から依頼されて書類を作ったり、ほぼ一日中パソコンに向かってる状態

ビルメンっぽい仕事と言えば業者の立ち合いくらいかな

パソコンでの業務に慣れてなかったから最初は苦労したよ

ただ今のところ業務のボリューム自体は大したことないから、仕事に追われてきついって状況にはなってない

 

とりあえずざっくり現状について書いてみた

これだけ読むと当たり現場でよかったねってなると思うけど、残念ながら問題点もある

まあ問題点のない職場なんて無いと思うけどさ

それについてはまた次回に詳しく書こうと思う

 

初めての一人暮らし ~東京生活~

36歳でついにこどおじを卒業したよ。

普段両親とそんな会話はなかったんだけど、出ていく日はやっぱり寂しかったね。

 

それで1月から東京で一人暮らしをしてるんだけど、何が大変ってやっぱり金だよね。

引っ越しを完全に舐めてたわ。

賃貸契約の初期費用やら家電家具その他生活必需品の費用、最初の給料が出るまでの生活費に加えて税金やら社会保障費、転職で東京に行き来、滞在した費用もある。

もろもろ合わせたらトータルで80万くらいはかかってるよ。

これでもかなり抑えたつもりなんだけどね。

特に住処に関してはなんとか安いところを見つけることができた。

系列系とは言えビルメンはビルメンだからそんなたくさん給料が貰えるわけじゃないし

固定費はできる限り切り詰めていきたい。

ただ、狭いボロいは全然平気だけど、ネット環境と駅から近いってことだけは譲らなかったよ。

ネット環境は当然として、駅近じゃないと通勤で心が折れちゃうだろうからね。

 

生活については実家時代とそんな変わらないかな。

コロナとか関係なく積極的に出歩く趣味はないし、仕事がない日は部屋でゴロゴロしておしまい。

完全に仕事をするためにだけに東京に出てきたみたいなもんだな。

まるで仕事人間みたいだ。

 

さて、今日で3連休も終わり

明日からまた仕事だけどそれは考えないようにしよう。